せんなんっ子弁当 

“作れない”日に、頼れる選択肢を
 安心して任せられる栄養満点のお弁当 


\家庭児童会へお届け!/

500円で栄養バランス◎のお弁当

 せんなんっ子弁当 

“作れない”日に、頼れる選択肢を
 安心して任せられる栄養満点のお弁当 


\家庭児童会へお届け!/

500円で栄養バランス◎のお弁当

 せんなんっ子弁当 

“作れない”日に、頼れる選択肢を
 安心して任せられる栄養満点のお弁当 


\家庭児童会へお届け!/

500円で栄養バランス◎のお弁当

 せんなんっ子弁当 

“作れない”日に、頼れる選択肢を
 安心して任せられる栄養満点のお弁当 


\家庭児童会へお届け!/

500円で栄養バランス◎のお弁当

 選ばれる3つの理由

①おかずの種類は

 全700種類以上

②食中毒リスクを抑える

 ニュークックチル採用

③野菜もしっかりとれる

 彩りの献立

 お弁当ギャラリー  

鶏肉のレモン風味焼き弁当

鶏の天ぷら弁当

ポークチャップ弁当

照焼ハンバーグ弁当


かれいのみりん焼き弁当


献立表はこちら

 献立表は毎月【前月15日~20日頃】を目安にこちらに掲載いたします。
 お手数ですが、下記のリンクより最新の献立表をご覧ください。 

保護者の皆様の声

本サービスは2025年7月よりスタート予定です。実際にご利用いただいた保護者様からの声は、開始後に随時掲載してまいります。 

 

ご利用方法の流れ

①お申し込み(かんたん1分!専用サイトから)

下記専用申込サイトから必要事項をご入力ください。

ご利用予定日の14日前までの申込を推奨しております。

前日13時まで申込可能ですが、14日を過ぎると献立表通りにご提供できない場合があります。 


お支払い(銀行振込または口座振替) 

【銀行振込の場合】

月末締めで請求書をメールでお送りします。
翌月10日までに所定の口座へお振込みください。


【口座振替の場合】

お申し込み後、メールまたはSMSにて口座情報の登録のURLをお送りいたします。
ご利用月の5日までに
WEB上よりお手続きお願いいたします。
月末締めで、翌月20日に自動引き落としされます。

お届け(ご利用当日のお昼にお届け!) 

お申し込みいただいたお子さまが通う留守家庭児童会へ直接お届けいたします。
野菜もしっかりとれる、できたてのお弁当をお楽しみください。

よくある質問(Q&A) 

Q. アレルギー対応できますか?

Created with Sketch.

A.アレルギー対応をご希望の場合は、必ずご利用希望日の3日前までにお申し込みください
アレルギーの種類によっては対応できない場合がございます。可能な範囲で対応いたしますが、あらかじめご了承ください。 

Q. 注文はいつまでにすればいい?

Created with Sketch.

A.前日13時までにご注文いただけますが、14日前までのご予約をおすすめしています。
※14日を過ぎたお申し込みは、献立表通りでのご提供ができない場合があります。 

Q. キャンセルは可能ですか?

Created with Sketch.

A.はい、可能です。
キャンセルをご希望の場合は、前日13時までにメールまたはお電話にてご連絡ください。

それ以降のキャンセルは、食材の準備の都合上、お受けできかねますのでご了承ください。
✉:[email protected]
☎:
072-486-2102

お支払い方法と料金

1食:500円(税込)

※児童会までの配送料含む 

ご飯大盛り:+50円(税込)

※通常170g→230gへご変更 

割り箸・持ち帰り用袋:無料

※ゴミはご家庭で処分をお願いしております。袋はこちらでご用意します。 

お支払い:月末締/銀行振込 or 口座振替 

※口座振替をご希望の方は、お申し込み後にメールまたはSMSにてお送りさせていただくURLよりWEB上でお手続きください。